-
悩みへのヒント
アタマで生存の心配するのはヤメ!生存はいのちにまかせておけ
私たちの頭の中には無数の「生き残るためのルール」がインプットされています。 ・◯◯しないと、ダメにな […] -
悩みへのヒント
道が見えなくなったら「自分はどうしたい」だけが突破口になる
これまでのようにもう進めなくなったら これまでの道がもう歩けなくなったら 行きづまってどんづまっても […] -
悩みへのヒント
生きることがしんどいなら、それは本来の自分からのサイン
生きることがしんどい、苦しい・・・だとしたら、それは今の自分が自然な状態ではないということ。 その苦 […] -
悩みへのヒント
「完璧」はなく、そしてすべては完璧
「完璧を求めるな。完璧な人はいないんだから。」 そんな言い方をすることがあります。 「完璧な人はいな […] -
悩みへのヒント
笑顔にこだわりすぎると本当のことが見えなくなる
人の顔色にすごく敏感になっちゃう人、いるかと思います。 今、機嫌いいのかな、大丈夫そう […] -
悩みへのヒント
「自然を探せ!ゲーム」は大人の醍醐味
自然になれないんだよね。 私たち、生まれて育って大きくなるにつれて どんどん自然じゃなくなってしまう […] -
悩みへのヒント
「なりたい自分」になろうとしなくていい
「なりたい自分」をめざして 、一生懸命がんばる時代があってもいいでしょう。 「なりたい自分」に向かっ […] -
悩みへのヒント
親を許せないあなたへ。ただ敬意をもってほっておこう
親に対してモヤモヤしている人は多いです。 なんでああしてくれなかったのなんであんなだったのなんでこう […] -
悩みへのヒント
「変わる」とは元々あったものが現れること
全く動けなかった昔の私 今日はちょっと昔話をします。 今でこそ私は、こういうふうに自分の名前で仕事を […] -
悩みへのヒント
性格の問題じゃなくてビリーフの問題。ビリーフリセット入門講座10/1
知らずに「動かされる」プログラム、それがビリーフ 自分の性格に密かに悩んでいる方は多いです。 こんな […] -
悩みへのヒント
優等生の行き詰まりと夜明け前。ここから先にミッションがある
優等生がなぜ心の勉強を? 私の個人セッションや講座、あるいは夫の立花岳志と共同で運営しているTLI講 […] -
悩みへのヒント
自分を好きになんてならなくていいんじゃない?
最近よく言われる、自己肯定感。 「自分を肯定する」というと「もっと自分を好きにならなくちゃ!」みたい […]