コンサルティング
転換期を超えるために
大塚あやこは「人生の変わり目・転換期」をナビゲートします。
仕事、家族、生き方、健康・・・人生には「これまで通りではもう無理」という壁が訪れることがあります。
これまではよかったはずなのに、どうしてこうなっちゃったの・・・!?
それはとても苦しく、辛く、不安に満ちた時間かもしれません。
それこそが、変わり目・転換期ということです。
もう人生は「次」を呼びかけているのです。
それはまるで「脱皮」の時。
脱皮したら、蝶になって羽ばたく「ネクストステージ」が訪れるということです。
しかしその渦中にいる時、そんな道筋は想像もつかないでしょう。
ただ、今までの自分が終わってしまうような不安や、先の見えない焦りに戸惑ってしまっても無理もありません。
そんな時こそ、私のコンサルティングがお役にたちます。
転換期を乗り切る道筋
私自身、音楽家として燃え尽きたことをきっかけに、手探りで人生大転換の道を歩いて、心理カウンセラーとして「人生のネクストステージ」へと至りました。
そして、カウンセラーとして6年。
たくさんの方々の人生転換のプロセスにご一緒してきました。
その経験から言うことができます。
転換期を乗り切るには「コツ」があります。
知らなくても、手探りで七転八倒すればいずれ抜けられるでしょうが、
然るべき道筋をわかっていれば、より早く確実に「次」へとステップを進めることができます。
転換期には、見るべきこと、取り組むべきこと、変えるべきことがあるのです。
過去の振り返り方、現在の心の持ち方、未来の作り方、というものがあるのです。
それには一定の法則性があることが、私の6年間の臨床経験において確信できるようになりました。
そのような見識を元に、皆さまのお話を伺った上で、分析・見立て・アドバイスを積極的にお伝えする「コンサルティング」セッションを行います。
コンサルティングでできること

ビリーフ理論に基づき、お話される内容から洞察して、何が問題の根底にあるのか、どこをどう変えればどうなる可能性があるのか、「見立て」をお伝えします。
次のようなことを見抜き、ご説明し、腑に落ちる形で実感していただいた上で、あなたにとって指針となるお話をさせていただきます。もちろんご質問にもお答えします。
だいたいここまでが60分コースとなります。
さらに、見抜いたビリーフを具体的に「リセット」していくワークを行っていくのが120分コースとなります。
1.過去の整理
「行き詰まり」の原因と構造は何か。
精度高く見抜いてご説明します。
・いま迎えている「行き詰まり」の意味
・人生で繰り返すパターン
・そのパターンを動かしている「ビリーフ」
・長年の苦しさの原因と構造
・過去の家族関係の影響
・魂としての課題
2.現在の指針
あなたにとって「今」がどういう時なのか。
人生における「現在位置」とその意味を明らかにします。
・行き詰まり、スランプが意味するもの
・転換期を迎えた時の症状
・転換期に必要なこと
・転換期を乗り切っていく道筋
・今の時期、取り組むとよいこと
3.未来の展望
あなたの未来がどういう方向へ向かっていくのか。
その可能性をお伝えします。
・これを超えると何が待っているのか
・新しい自分の「あり方」とは何か
・今までやってきたことはどうなるのか
・あなたならではの個性と輝き
・秘めたミッション(使命)の可能性
4.ビリーフをリセットする
上記のプロセスで見えてきた無意識のビリーフに対して、具体的に検討・見直し・リセットのワークをしていきます。
・これまでの人生の謎や、限界の原因が解ける
・思考と自分の間にスペースができる
・静かでクリアな意識に切り替わる
・視野が広がる
・本来の自分を受容しながら新しいチャレンジが自然にできる
以上のような領域から、状況によって必要なことをコンサルティングします。
大塚あやこ コンサルティングの特徴
こんな方に
・これまでの限界を超えて飛躍したい
・自分の心と現実のパターンを変えたい
・無意識の制限(ブロック/ビリーフ)を外したい
「ビリーフリセット理論」による土台へのアプローチ
「行き詰まり」を感じる時には、無意識レベルの古い思考プログラム(=ビリーフ)があります。
しかし、ビリーフは意識できない深層心理の領域に存在しているため、なかなか自分自身では知ることができません。
大塚あやこは、独自の「ビリーフリセット理論」によってその謎を解き、行き詰まりを生じさせている「ビリーフの構造」を見抜くことができます。
そして、あなた自身もそれに納得して手放す決意をするならば、「これまで」の土台を一新して、新しい「これから」を生み出すことができるのです。
これがビリーフリセットです。
心の土台にアプローチしていくため、根本的な変革が期待できます。
感情のもつれをほどく
心の土台変革のためには、ビリーフへのアプローチの他、感情へのアプローチも必要になります。
「これから」を生きたい、もっと新しく生きたい・・・と願った時に足かせとなってくるのが、過去の感情のもつれやこだわりだからです。
心の奥に埋もれてしまって自分ではわからなくなっていたとしても、未完了の感情というものが無意識レベルで限界を作っていることがよくあります。
ここをほどいていくことで、驚くほど心が軽くなり、今まで見えなかった可能性が見えてきます。
1回2時間、早いプロセス
ビリーフリセットを用いる大塚あやこのコンサルティングは、問題に対して積極的に切り込み、根底へすばやくアクセスしてプロセスが早く進むため、1回の密度がたいへん濃いのが特徴です。
必ずしも1回で全てが解決するわけではありませんが、かなり重要なところをピンポイントで扱うので、自己探求の一つの大きなターニングポイントとすることが可能です。
大塚あやこの使うメソッド
オリジナルのビリーフリセット®︎の他、 認知行動療法、スキーマ療法、バイロンケイティワーク、ハコミセラピー、ゲシュタルトセラピー、プロセスワーク、ヴィジョンコーチング、シータヒーリング、トリニティメソッド、OSHO禅タロット
などのメソッドを組み合わせたオリジナルな手法を状況に合わせて使います。
静かで理性的でありながら、深い納得と実感が得られるセッションです。
単発コンサルティング
・ビリーフをみつけてきちんとリセットしたい
・潜在意識レベルから変革したい
・人生を土台から変えたい
と願われる方に。
問題の原因となっているビリーフを特定し、各種「ワーク」までやっていきます。
ワークとは?
頭で理解するだけではなく、体感実感を伴って心の深くから変容と納得をもたらす体験的な手法です。
・ビリーフリセットワーク
・椅子のワーク
・ファミリーワーク
など。
ワークを体験することによって、「これで人生作っていたのか!」と、これまでの自分と人生を俯瞰する瞬間が訪れた時、まったく新しい景色が目の前に現れるでしょう。
継続コンサルティング・コース
継続3回コース
単発1回の場合、いちばん重要と思われる潜在意識のビリーフに光を当てて、人生軌道の土台を動かしていきます。
引き続いて2回め3回めを重ねることで、顕在意識レベルにつながる具体的な整理と定着が可能です。
「1回だけでは戻ってしまいそうで不安・・・」という方も、3回あれば実感がはっきりしてきて安心につながります。
まるで第1幕・2幕・3幕のように必要な次のテーマが現れて、不思議なようですがちょうど3幕で、ご自身がみつけたかった一つの答えが見えてきます。
これまでの皆さんの事例から見ますと、3回あればかなりスッキリして出口が見えてくる方が多いです。
コンサルティング 詳細とご予約
対面/オンライン(Zoom)どちらでも可能
場所
・神奈川県鎌倉市「淨音堂(きよねどう)」
JR鎌倉駅からバス12分、バス停より徒歩1分
または 鎌倉駅から徒歩約18分
料金
単発
・120分 61,600円(税込)
継続3回コース
・120分 × 3回 174,000円(税込)
PayPalで分割お支払いできます
分割3回:月額 58,000円(税込)
その後のセッション日程については、初回に相談して決定します。
単発から継続へ移行されたい場合
1度単発を受けた後「やっぱり継続にしたい」という方は、初回1回分を含めての継続コースへの移行が可能ですので、ご相談ください。
お支払い方法
銀行振込 または PayPal決済
(お申し込み日より5営業日以内のお手続きをお願いします。ご事情のある方はご相談ください)
キャンセルポリシー
初回セッション日程決定時〜11日前は10%
ご予約方法
下記のお申し込みフォームから
・ご希望コース
・ご希望日時(第1希望・第2希望)
・ご希望の形式(対面/オンライン)
にチェックを入れてご送信ください。
継続コースご希望の方は、まずは初回セッションのご希望日時とお考えください。
日程について詳細なご希望やご相談があれば、ご記載ください。
日程枠は、こちらのお申し込みフォームに記載しています。
一般社団法人ビリーフリセット®︎協会 認定ビリーフリセット・カウンセラーも、ビリーフリセットのセッションを行っていますので、ぜひご検討ください。
送信後、自動返信メールが届きます。
届いていない場合は、
・迷惑メールフォルダに入っていないか
・入力されたメールアドレスが正しいかどうか
・パソコンからのメール受信を拒否する設定になっていないか
ご確認の上、再度入力送信いただくか、
info@breset.jp(ビリーフリセット協会事務局)までご連絡ください。
メールアドレスが
icloud.com、me.com、mac.com、ezweb.ne.jp
の方は届かないことが多いため、できるだけご使用しないようにお願いします。
G-mailでしたら確実です。
自動返信が届かなかった場合、他のメールアカウントからもう一度お試しください。
万が一お申し込みが重複した場合も、こちらでその旨対応しますのでご心配ありません。
その後、あらためて大塚より、日程調整のご連絡をさせていただきます。
お問い合わせはこちら
不明な点やご質問がありましたら、こちらからお問い合わせください。
ピアノその他:音楽レッスンのご案内
音楽レッスンについてはこちらをご覧ください。