-
なぜ不自由で苦しいのか
インナーチャイルドとのつきあい方1・忘れてしまった過去に鍵がある
まずはインナーチャイルドの基本 心理の世界には「インナーチャイルド」という概念があります。 大人であ […] -
日記
ネクストステージへの飛躍・湘南ワークショップの3日間
年に一度、3日間の湘南ワークショップが終わりました。 葉山の湘南国際村センターで。 ち […] -
ビリーフ
ビリーフとは防衛のための「戦士」である
おかげさまで最近かなり、私の周りでは「ビリーフ」という概念を理解している方が増えてきました。 「それ […] -
セミナーお知らせ
真夏の鎌倉で「やりたいことをやって自由に生きる人になる!」3人カウンセラー・コラ…
真夏の鎌倉で心を自由にしよう 昨年開催して大好評だった、3人のカウンセラーのコラボセミナー「やりたい […] -
カウンセラー
ビリーフリセット・プロコース、1年5ヶ月の旅を終えて
「ビリーフリセットに基づくカウンセリングをする人」を養成する、ビリーフリセット・カウンセリング講座。 […] -
自立
「評価される人」から「あげられる人」に設定を変える
私たち、昔は子供だったから 家ではお父さんお母さんや おじいちゃんおばあちゃんがいて 親戚や近所のお […] -
人生の転換期
「うつ」は生き方転換のサイン
「うつ」の方の対応 私のセッションや講座には、「以前、うつ病をやったことがあります」とか「現在うつで […] -
日記
一回り巡ってまた「向上」ですよ!ピアノ習うことにしました
久しぶりにピアノのレッスンを受けることにしました。 はい、私が習う方。 ここのところ、もうちょっとし […] -
人生の転換期
仕込まれたプログラムを解除して「自分」を生きる!「生き方を変える学校」開催間近
私たちは幼い頃から 教育という名のプログラミングを施されます。 そのプログラムには こんなコマンドが […] -
哲学のようなもの
穢れを祓い、罪を祓うとは
穢れを祓い、罪を祓うとは いったい何を祓うことだろうか? 罪とは アレすることとかコレしてしまうこと […] -
詩のようなもの
全身の細胞に「生きていい」と言おう
自分の中の、細胞のすべてに 内側から「生きていい」と言おう。 あなたの思いを静かに 何十兆の細胞に届 […] -
心とのつきあい方
他人にイライラする時は主語を「私」に置き換えるとイタ気持ちイイよ
誰か他の人のこと、こんなふうに思っちゃう時。 なんでああなのかなあ。 もっとこうすればいいのに。 あ […]