-
お知らせ
新ブログ「Rのこころ」よろしく
思うところあって 長年続けたこちらとは別の 新しいブログを立ち上げました。 これが「本 […] -
志とミッション
前向き、未来向き、志を語りたいのだ
2013年にカウンセラー開業して6年。 カウンセリングは、基本的に悩みや苦しみや傷にフ […] -
人生の転換期
「自分がわかりません」じゃどうにもならないこれからの時代に必要なこと
「時代が変わる」って何が変わるの? 今年は元号が変わり、一連の儀式を経て先日は大嘗祭。 いよいよ本格 […] -
スピリチュアル
魂が殻を破って出てくる瞬間
魂が 自我の殻を破って 出てくる瞬間 というのがあります。 それはまるで 脱皮して羽を […] -
エッセイ
愛でいながら、共にいる
今日は月1度の麻布十番出張セッション。 今日あらためて気づいた。 セッション中、その瞬 […] -
哲学のようなもの
何度もこれだ!ってわかるのに、何度もわからなくなる
何度も何度も これだ!ってわかるのに 何度も何度も わからなくなる。 何度も何度も そっちだった!っ […] -
心とのつきあい方
人の言うことに傷つくのはなぜか
前回の記事では 批判される 叩かれる 妬まれる といった「人から悪く言われる」恐れにつ […] -
前に進む・自己実現
批判や妬みがこわい人に
自分が前に立つことや 自分らしく表現することを 恐れる人は多い。 前に立ったらどうなる […] -
ビリーフ
ビリーフが変わると、日常の感じ方が変わる
ビリーフリセットのセッションは、潜在意識の深いところを動かしていきます。 自分では気が付けない深い領 […] -
エッセイ
仕事系のセッション
今日は個人コンサル2件。 珍しくお二人とも男性でした。 仕事に関するモヤモヤのお話から […] -
ピアノ
耳を使ってピアノを弾こう
現代人は普段から、視覚&思考ばかり使って暮らしています。 それゆえに、ピアノの練習でも自然にそうなっ […] -
ピアノ
ピアノが「スイッチ押しの練習」になってませんか?
どこを使ってピアノを弾いている? ピアノを弾く時、身体のどこを使っていますか? まずは、手・指。あた […]