-
セッション体験談
自分を見るのがこわい
セッション受けたいけど、こわいんです 「個人セッションを受けたいのだけど・・・・でも、なんだかこ […] -
セッション体験談
大切な人と心が通う「そうなんだねえ」という聴き方
なぜ「聞いてくれない」と言われるの? 大切な人やパートナー、あるいは子供との間で、心の通った話やホっ […] -
セッション体験談
ビリーフを解体する方法
このブログでは、「ビリーフ」という言葉と概念を何度もお伝えしています。ビリーフとは、思い込み・信 […] -
セッション体験談
セラピーに行くって勇気いりますよね
セラピーに行く、っていうのはちょっと勇気がいりますよね。そもそも、自分が「悩んでる人」みたいだなんて […] -
セッション体験談
呪いが解ける瞬間がワクワクなんだ
ビリーフワークのセッションをしていると、その方が長年苦しんでいた思い込みのフィルターがパリーン!と割 […] -
セッション体験談
感性と理性をツナゲル。ツナゲルアカデミー第1講開催しました
昨日は、夫である立花岳志と始めた株式会社ツナゲルによる最初のプロジェクト、ツナゲルアカデミーの第一講 […] -
セッション体験談
カード・セッションはじめました
■クライアントさんに語っていただく、カード・カウンセリングこれは 「OSHO 禅タロット」という […] -
セッション体験談
「自分にOKを出して前に進む!心を解放するビリーフ・システム セミナー」開催しま…
わずか数日で満席・キャンセル待ちのセミナー 立花岳志とのコラボレーションによる「自分に […] -
セッション体験談
家族。家族。ああ家族。
■やっぱり、結局、家族 近ごろ、個人セッションや色々な学びの中であらためて感じるのは、家族の重要性 […] -
セッション体験談
一人で考えていても整理がつかないから、セッションを使う
■セッションご利用の達人 先日個人セッションにいらっしゃった、とある経営者の方。 これまで何度か […] -
セッション体験談
前に進むために、過去の感情のもつれをほどく
■結局は、幼少期 無意識の思い込みであり、思考のプログラムである「ビリーフ」。これが、自分の知ら […] -
セッション体験談
「四十にして惑わず」の本当の意味とは? 40代を考える
問いかけが疼き出す、40代 30代までは、それほど疑問もなく、そこそこやってきた。 がんばってこれた […]