-
ビリーフ
意外と知らない心の使い方「超基本」3ステップ
学んでも変わらないなら、実際の「心の使い方」が身についていないかも 心のことを色々勉強して、知識 […] -
ビリーフ
親世代と違っていい、「今の時代の自分の幸せ」を考えよう。2つの動画公開しました。
カウンセリング現場で皆さんの悩みや行き詰まりを解いていくと、必ずと言っていいほど、生まれ育った家族に […] -
ビリーフ
全部「いい」にしてゆるんだら「やる気」が立ち上がる
ビリーフリセット®とは、何をすることか。 すっごくシンプルな一言で言うと ぜんぶ「いい」にすること […] -
ビリーフ
自分の痛いところをわざわざ見に行くと何がいいのか
それってなんかいいことあるの? 昨日の記事は、私自身のいわば「暗黒サイド」(笑)を公開したようなもの […] -
ビリーフ
まだあったか!ズドンと腑に落ちた自分の「究極の恐れ」コアビリーフはこれだった
モヤモヤから浮上してきたもの このところ、エネルギーの変わり目を感じていて、なんとなく心持ちのモヤモ […] -
ビリーフ
「悪い子」も「いい子」も、どっちにしろ自己否定がついて回る
小さい頃から親に 「ダメねー、あなたは」とか 「あなたはできないから」とか 「悪い子だね」とか言われ […] -
ビリーフ
いちばんディープな講座、BRC(ビリーフリセット・カウンセリング講座)ベーシック…
ビリーフリセット®のメソッドをベースにしたカウンセリングを学び、カウンセラー目指す講座「ビリーフリセ […] -
ビリーフ
ビリーフはなくさなくてもいい
心のこと、特にビリーフのことを少し勉強すると、 「このビリーフさえなければ!」 「ビリーフをなくさな […] -
ビリーフ
自己探求が怖くなるのは「ビリーフ=自分」だと思っているから
ビリーフが自分の「血肉」と化している 前回、「プログラムは自分自身ではない」と見抜いて距離を置くこと […] -
ビリーフ
どうしても自己否定がやめられない人へ。それはプログラムだともう見抜いた方がいい
このブログでも講座でも何度も言っていますが、 あらゆる悩み、苦しみ、問題、葛藤・・・の根底には自己否 […] -
ビリーフ
罪悪感が「しんどい」の元!「善悪」ワールドを脱出して全方向「いい」ワールドで生き…
私たちの意識には段階があります。 生まれて成長するにしたがって、経験しながら次へ・・・と次第に変わっ […] -
ビリーフ
前に進む人のための究極のセルフマネジメント、ビリーフリセット初級講座6月開催!
「自分をコントロール」ってなんだろう? 社会人として生きる上で、 「自分をコントロールすることが大事 […]