-
ビリーフ
自己探求のゴールは悩みの解決でも癒しでもない
ビリーフリセットは、いわゆる「心の勉強・自己探求」の一種であり 思考と意識をアップデー […] -
ビリーフ
「そのままではダメになる」は本当か?集合無意識のビリーフ検証
「そのまま」という感覚 そのまま 何もしない ほっておく そう聞くと、ど […] -
ビリーフ
これからの時代に備えて「崩壊慣れ」しておくと強い
「あたりまえ」が崩れていく時代 この半年余りで、時代は一気に変わってしまいましたね。 そして、これか […] -
ビリーフ
「戻っちゃう」のはなぜなのか。本当に変わるために必要なこと
「でも、また戻っちゃって・・」 カウンセリングやセラピーに関わっていると、時々聞く言葉です。 つまり […] -
ビリーフ
「なんとも思わなくなる」というすごい効果
私はずっと「ビリーフをリセット!」 と言ってきたんですが ビリーフをリセットするとどう […] -
ビリーフ
視界をスッキリさせて「自分どうする?」を決めよう
で、自分はどうする? これからの時代はこうなる!なんて、いろいろな人が言っている今日こ […] -
ビリーフ
「普通はそうだから」が嫌い。「Rのこころ」の意味はこれ
今日は私の話です。 子供のころから人見知り。 人になじめない。 子供たちの輪に入れない。   […] -
ビリーフ
今、何がこわい?コロナでわかるビリーフタイプ
毎日毎日コロナコロナの今日この頃。 少し自分の体の内側に意識を向けてみてください。 今 […] -
ビリーフ
こういう時に「心が平和な人」は何が違うのか
こういう時。こういう事態。 そんな中にあって、人の心もさまざまに揺れ動いています。 「たいへんだー! […] -
ビリーフ
ビリーフだけではない、非言語の領域
ビリーフリセットは確かに効果的です。 特に私の場合、一般のカウンセリングでは何回もかか […] -
ビリーフ
内なる争いを水に流していく、それが「浄化」
都内を拠点にしていたころからずっと「ソノラスタジオ」といっていたサロン名を、この4月か […] -
ビリーフ
言葉を信じ込むから「呪い」になる
言葉、信じすぎ! そうなのよ! みんな 言葉を真実だと思いすぎ 言葉だけを信じすぎ 言 […]