-
ビリーフ
自分という「枠」の外に出る旅
自分の信じた思考や価値観の 枠の外に出るには 自分一人では難しい。 枠の外からのまなざしや関わりが […] -
ビリーフ
「適合ステージ」から「リーダーステージ」へシフト!ビリーフリセット・リーダーズ講…
何のために生きてるんだろう? なんていう問いは ちょっと前までは 「青臭い」 「厨二」 […] -
ビリーフ
嫌われたくないと必死になるのは、嫌われると思っているから
嫌われたくないと必死になるのは 本当の自分は嫌われる と思っているから。 役に立たなき […] -
ビリーフ
2月は大阪開催・ビリーフリセットをライブで体験!セッション・ワークショップ
認定カウンセラー/アドバイザーと 大塚あやこの公開セッションを 体験できます 次回は大阪開催! 20 […] -
ビリーフ
「考え」から自分を自由にする「ビリーフリセット・ワーク入門セミナー
あの苦しい思考はどこに行ったのか!? 常にあったあの思考が! あの思い込み達が!! 「探さないと、み […] -
ビリーフ
ビリーフが変わると、日常の感じ方が変わる
ビリーフリセットのセッションは、潜在意識の深いところを動かしていきます。 自分では気が付けない深い領 […] -
ビリーフ
「コンサルティング」にして変わったこと
今日は10月最後の個人コンサルティング2件。 おかげさまで10月中の枠は満席いただきました。 今月か […] -
ビリーフ
自己肯定感は「上げましょう」では上がらない
新しい動画をYouTubeにアップしました。 ビリーフリセット・カウンセリング講座(B […] -
ビリーフ
カウンセリングやめます
10月になり、1ヶ月間続いた外壁工事も終わって足場も解体され、窓の外がスッキリしました […] -
ビリーフ
ビリーフが人生を作るってこういうこと
前回の記事では あらゆる生きづらさの大元には、 「存在否定ビリーフ」つまり 私は生まれてきてはいけな […] -
ビリーフ
「居場所がない」の正体
もっと奥で信じていること 子供の頃からずーっと 居場所がない、居場所がない って思って 大人になって […] -
ビリーフ
人を「怒らせる」のがこわいのなら
人が怒ることを そんなにも恐れてしまうなら 自分が怒ることを とってもがまんしてきたんだね。 ぜった […]