見えない価値を見る・独立開業のハードル「お金を受け取る恐れ」を超えるカギ

たとえば
会社からお給料をもらっていた人が
独立して、自分の仕事を始める。

そうすると、お客様から直接
お金をいただくことになります。

その時に多くの人が立ち止まるのは
「お金をいただいていいのだろうか?」
「こんな私が?」という恐れです。

お金というのは「自分の価値」という概念と
容易に結びつきます。

「こんな私」という自分像と
「これだけのお金」という金額が
自分の中でマッチしない。

これが
「お金を受け取れない」とか
「適正な価格をつけられない」などの
葛藤となります。

このステージに立った時、
ある意識の転換が必要になります。

それは

見えない価値を
どれだけ見ることができるか。

ということ。

これは何も
独立開業する人だけに限りません。

お金と自分との関わりを転換することは
自己肯定感や、人生を豊かに生きる
といったテーマにおいても
重要なポイントになってきます。

見えない価値を見る。

見えない価値とはつまり、
気やエネルギー
意図や意思
感覚や感情
個性や持ち味
体験や経験
学びや気づき
元気や生気
もと持つ性質
いのちの力・・・のようなもの。

自分の中にも、どれだけ
そういう見えない価値を
認められるか。

それがある、と思えるか。

それを人にあげたら、人もうれしいはず
と思えるか。

これが
自己価値を受け取る
ということです。

物をどれだけ持ってるか、でもなく
何がどれくらいできるか、 でもなく。

物でも能力でもない、
もっと形にならないもの。

そこに価値を見るのです。

まず自分に対してそれができると
他の人やものごとにも
そういう見えない価値が
たくさん見えるようになってくるでしょう。

そして、そこに対して
お金を払うということを
まず自分がすることです。

お金と引き換えに
その見えない価値を得たことに
喜んで満足感謝することを重ねていくと

自分自身が提供する価値にお金を払ってもらう
ということが起こってくるし
それを受け取ることが
自然にできるようになるでしょう。

そこに豊かさの実感というのが
満ちてくるものだと思います。

その見えない価値をわからないままだと
いつもお金の額面だけで
損か得かと一喜一憂することになります。

自分自身の見えない価値をわからないと
「このままの私では価値がない」
とか言って
物や行為で埋めようと
無理を重ねることになります。

見えない価値をみつけよう。
見えない価値を受け取ろう。

豊かさの循環はそこから始まります。

 

この記事を書いた人

アバター画像

大塚 あやこ

心理カウンセラー/講師/音楽家
一般社団法人ビリーフリセット協会 代表理事
ビリーフリセット・クリエーションズ株式会社代表取締役
 
東京芸大作曲科卒。演奏家・作編曲家として20年間第一線で活動後、燃え尽き体験をきっかけに人生の転機を経て心理カウンセラーに転身。
悩みの根本原因に素早くアクセスする独自メソッド「ビリーフリセット®」を確立。個人相談から企業研修まで幅広く展開し、協会認定カウンセラーを多数輩出。Udemyオンライン講座「はじめての傾聴」は2万名超の受講者を誇る常時ベストセラー。 心の構造を論理的にモデル化する独自アプローチが、ビジネスパーソンから高い支持を得ている。

ビリーフ無料診断

「どうして私こうなっちゃうの?」という悩みのパターンには原因があります。

その謎を解くカギが「コアビリーフ」。

あなたに入っているコアビリーフを簡単診断。下の画像をクリックして、チェックしてみてください。

【オンライン】創造と破壊、そして飛躍!新時代の「心の使い方」実践セミナー

「内なる心の力」を使って新時代に飛躍する!オンライン3回シリーズセミナー

2025年1月〜2月

トーク&セッション「鎌倉会」

月いち、鎌倉、日曜午後

本質に届くお話とグループセッション。

あなた自身の「本当」と出会い、軽やかに心が満ちてゆく時間を

講演会「戦わないで、本来のパワーを発揮する」大阪・東京

戦わなくても・・否、戦わないからこそ解き放たれる本来の力がある!新時代を切り開くビジネスパーソンの方におすすめ

10期BLC(ビリーフリセット・リーダーズ講座) 2025年東京・大阪開催

心の限界を外し、本来の力を解き放つ!

新時代のリーダーシップ講座

BPC(ビリーフリセット心理士養成講座)2025年新規開講

カウンセラー・セラピスト・コーチなど、心理援助をしたい人のための9ヶ月間のプログラム

動画で学べる「話の聴き方」講座

オンライン学習サイトUdemy(ユーデミー)で常時ベストセラー

◎人の話が楽に聴けるようになる【はじめての傾聴】カウンセラーが現場で使っている「話の聴き方」