
こんなに心のことやってるのに
現実が変わってないのはなぜ?
スッキリしきれないのはなぜ?
そんな疑問にズバリお答えする
ここまでやったら絶対変わる!
「心の深掘り全体図」無料セミナー
5/1(木)夜
オンラインで開催します!

こんなにやってるのに、どうして変わらないの?
学んでいるのに、実践しているのに
なんだか現実が変わっていない
スッキリしない…
このもどかしさ、あなたも感じていませんか?
こんな風に感じることはありませんか?
【1】「やってるはずなのに」タイプ
心理学、セラピー、スピリチュアルなど
心のことを学び、取り組んできた。
✓以前よりは確かに楽になった
✓自分がどうしてこうなのかも理解できた
でも…
- 他人へのイライラが消えない
- 家族に感情をぶつけてしまう
- 同じパターンの人間関係を繰り返す
- 同じように傷ついてしまう
- 許せない思いがまだ消えない
- 一人になると自分を責めてしまう
✓「がんばらなくていい」
「そのままの自分でいい」
「ワクワクを大事にすればいい」
わかっているはずなのに…
- つい焦ってしまう
- 我慢してしまう
- 人の分まで背負ってしまう
- 幸せを遠ざけてしまう
本当はそんなことしたくないのに!
もっと自分にも他人にも優しくしたいのに!
でも何かが腹の底から込み上げてくる…
これだけ学んできたのに、どうして?
それには、理由があるんです。

人の支援をしているあなたへ
職場のリーダー、
コーチングや1on1で人の成長を支援している方、
福祉・医療・教育の現場で支援をしている方…
皆さんは精一杯
人の力になろうとされていますね。
でも、こんな限界を感じていませんか?
【2】「ネガティブをどうしたらいいの?」タイプ
- 相手のネガティブな感情への対処法がわからない
- 人の重い話や心の傷に触れるのが怖い
- 心の奥深くにアプローチできない
- 複雑な問題の糸口が見つからない
【3】「こうすればいいのになんで!?」タイプ
- アドバイスしても前に進まない人がいる
- 相手のネガティブさにイライラしてしまう
- 頑張らない人への寄り添い方がわからない
- 励ましても良くならない人がいる
【4】「相手が心を開いてくれない」タイプ
- なかなか本音で話してくれない
- 大事なところに向き合ってもらえない
- 表面上の返事だけで本当の変化が見えない
- 対話がなんとなく滞ってスッキリしない
どれか思い当たるものはありましたか?
どのパターンも
「相手のためにどうにかしてあげたい」
という気持ちは本当なんです。
精一杯やっているのに、
勉強もしてきたのに…
なぜ?

共通する2つの「まだ」
学びが現実に変わらない
支援が十分に届かない
その理由は2つあります:
1つ目は「深掘り」
→ まだ最下層まで掘りきれていないこと
2つ目は「全体図」
→ 学んだことがバラバラで、全体像がつながっていないこと
「深掘り」と「全体図」
ここが、あともう一歩の鍵なんです。
ここにガツッと取り組めば、本当に変わります。
支援者なら、支援の質がググッと深まります。


なぜ「はっきり正直に」お伝えするのか
私のもとに訪れる方々の中には、何年も様々な学びに取り組んできたのに
私から見ると
「あーまだ肝心なところに届いてないなあ」
と惜しい思いがすることが、正直言ってあるんです。
そんなこと言うのは少しおこがましいかもしれないけれど…
それって、ディスるとかじゃなくて、ほんとに
「ああーもったいない!そんなにやってるのにー!せっかくそこまでのお気持ちがあるのにー!!」
っていう気持ちなんです。
だったら、私の知ってること、できること、経験から
「ここ、やればいいんだよ!」
「そこ、見ればいいんだよ!」
「ここまで掘れば、ほんとに変わるよ!」
って伝えられることも、たくさんあるんですよね。
自分なりにやってこられた上で、「本当に変わりたい!」と思っている方や、
どうやったら「本当」に届くのか、日々試行錯誤している方もたくさんいらっしゃるだろうと思います。
なのに、知らないがゆえに「そこ」に届いてないんだとしたら、まず知っていただきたい。
せっかく一生懸命なのだから…
そして、せっかく高い志と愛をお持ちなのだから…
あと一押し、気づいていないところを「ここだよ!」と背中を押してさし上げてもいいのかな、と思いました。
そういうわけで、今回の無料オンラインセミナー。
私も少し勇気を出して、はっきり言うことにチャレンジします。
必要なタイミングの方には「それだったのか!」とスッキリする可能性大です。

5/1(木)オンライン無料セミナー
このセミナーでわかること
- やってるのになぜ変われなかったのか?
- 本当に変わるために必要なこと
- 具体的に何を掘ればいいのか?
- 「心の学び」の全体像と成長プロセス
- 現在の自分の立ち位置
- 人の傷やネガティブな感情との向き合い方
- 人の変革を本当にサポートするために
こんな方に最適です
- 心の学びや自己探求に取り組んできた方
- 学びが現実の変化につながっていないと感じる方
- もう本当にスッキリしたい方
- いずれは心に関わる仕事をしたい方
- 人の支援や教育に携わっている方
- コーチングや1on1を実践している方
- スピリチュアルやヒーリングを実践している方
- 経営者や職場のリーダーの方
- 医療、教育、福祉関係の方
- もっと深い信頼関係を作りたい方
- 相手の感情も適切に扱えるようになりたい方
- 人の悩みを根本から解決する力を身につけたい方
あらかじめ質問・相談、お寄せください!
お申し込みフォームに、現在のお悩みや解決したいこと、質問などをお書きください。
セミナー内でトピックとして取り上げていきます。

具体的な道筋をご案内します
また、セミナーの最後には、実際に「全体図」に沿って「深掘り」を実践していくために有効な講座についてもご案内します。
これまで届かなかったところがどこなのか、しっかりと認識し、そこを確実に変えていくための具体的な道筋をお伝えします。

登壇者
メイン講師
大塚あやこ
(ビリーフリセット協会代表理事)

神奈川県生まれ。東京芸大作曲科卒業後、様々なアーティストのツアー演奏やアレンジ、アニメやドラマのサウンドトラック、ミュージカル舞台などの作曲編曲・演奏を手がけて20年活動。
燃え尽き体験をきっかけに心理分野へ転身し、2013年にカウンセラー開業。悩みの根本原因に迫るオリジナルメソッド「ビリーフリセット®」を創案し、個人相談や各種講座を開催。後進のカウンセラー養成にも力を注ぎ、協会認定カウンセラーや講師が多数活躍している。
企業向けオンライン講座「Udemyビジネス」で「傾聴講座」が登録者2万名を超える常時ベストセラーとなっている他、企業研修や講演依頼も増えている。
サブ講師:
望月あかり
(マザーズビリーフリセット代表)

一男二女の母。いじめ、不登校、引きこもりなど家族に問題が多発し、10年間何をしても変わらず最後は家族崩壊。そんな時ビリーフリセット®︎に出会い、たった10ヶ月で自分も家族も丸ごとV字回復。
その体験を元に現在は「マザーズビリーフリセット」を主宰し、お母さんたちが苦しい子育てから大逆転する講座を提供するほか「マザーズビリーフリセット・カウンセラー」も育成。
延べ8,000件以上のファミリーカウンセリング。250組以上の苦しい親子関係の修復、再構築のサポート。自分を生きるお母さんが増えることで世界を明るくする!というミッションで活動中。
ナビゲーター:
角田 崇
(ビリーフリセット・アドバイザー)

大手製薬会社で役職を歴任する中、心の学びの必要を感じてビリーフリセット・リーダーズ講座1期と9期を受講。認定アドバイザーとなる。
サラリーマンでも自分らしく働くこと、組織メンバーと一緒に成果を出すことに、心の学びの成果を生かしている。
セミナー詳細

ここまでやったら絶対変わる!
「心の深掘り全体図」
オンライン無料セミナー
日時
2025年5月1日(木)
20:00〜22:00
場所
オンライン(Zoom)
アーカイブ視聴
できます。
当日の参加/不参加に関わらず、お申し込みの方全員に、後日アーカイブ視聴URLをお送りします。
参加費
無料
お申し込みの流れ
- こちらのお申し込みフォームに記入・送信ください
- 自動返信にてご確認メールが届きます。
- 前日(4/30・水曜)に、当日のZoom URLをお送りします。
- 当日お時間の都合の合う方は、リアルタイムでご参加ください
- ご都合の悪い方は、後日アーカイブをご覧ください。全員の方にアーカイブ視聴URLをお送りします。

最後に
「本当に変わりたい」
その思いが
あなたをここまで導いてきました。
今、この文を最後まで読んでくださった
あなたは、きっと
「本来の自分を生きたい」というご自身の
「魂の声」を聴いているのだと思います。
あなたがこれまで積み重ねてきた
学びや経験は、決して無駄ではありません。
あともう一歩。
その先にある「本当の変化」を
一緒に見つけませんか?
皆さまのご参加をお待ちしています。

