-
悩みへのヒント
親世代と違っていい、「今の時代の自分の幸せ」を考えよう。2つの動画公開しました。
カウンセリング現場で皆さんの悩みや行き詰まりを解いていくと、必ずと言っていいほど、生まれ育った家族に […] -
悩みへのヒント
調子には乗ってしまえ
「調子」というのはもともと日本の音楽用語で、調性(長調や短調のような)とか、調弦の仕方のことをいいま […] -
悩みへのヒント
心とのつきあい中級編は「感情は自分ではない」
カウンセリングや、心を扱う世界では、わりと 「感情」を重視する傾向があります。 感情をちゃんと感じま […] -
悩みへのヒント
「ありがとうって言われたい」は「やりたい」こととはちょっと違う
「自分のやりたいことはなんだろう?」 「どんな仕事を自分はしたいんだろう?」 って考えはじめること、 […] -
悩みへのヒント
インディゴ世代の透明でしなやかな闘い方
昨日の記事:若いうちに転換期が来ちゃった人は、きっとすごいミッションがある は、たくさんの皆さんから […] -
悩みへのヒント
若いうちに転換期が来ちゃった人は、きっとすごいミッションがある
人生サイクルが早い人 幼少期から あるいは若い頃から けっこう苦労してきた。 まわりにいる 普通に子 […] -
悩みへのヒント
どうしても自分にOK出せない理由は「母ロック」がかかっているから
個人セッションや講座でいろいろな方のお話を聞いていると、こんな声をよく聞きます。 「こんな自分でいい […] -
悩みへのヒント
その悲しみは自分一人だけのものじゃない。人間てそもそも悲しいものだと思う
悲しい時、苦しい時、無意識に私達は「自分だけが悲しい、苦しい」と思いがちです。 悩んでいる時も「自分 […] -
悩みへのヒント
他人は自分、自分は他人
嫌いな他人っていうのは 自分がああはなりたくなかった人。 自分に禁止したこと 自分が恥だと思ったこと […] -
悩みへのヒント
男は背負って強くなる
今日はちょっとばかりパートナーシップのお話です。 今週のメルマガ「ひっそり本当の話をしよう」に書いた […] -
悩みへのヒント
全部「いい」にしてゆるんだら「やる気」が立ち上がる
ビリーフリセット®とは、何をすることか。 すっごくシンプルな一言で言うと ぜんぶ「いい」にすること […] -
悩みへのヒント
自分の痛いところをわざわざ見に行くと何がいいのか
それってなんかいいことあるの? 昨日の記事は、私自身のいわば「暗黒サイド」(笑)を公開したようなもの […]