-
ビリーフ
煩悩は「断つ」ものなのか?ビリーフリセット理論で煩悩を考える1
煩悩・心の三毒とは 人間はなぜ苦しむのか。 古来からの問いですが、仏教ではそれを「煩悩 […] -
ビリーフ
「〇〇したらたいへんなことになる」は本当か?
私たちはほんとは、やりたいことをやりたい。 思ったことを言いたい。自分の気持ちを伝えたい。自分を表現 […] -
ビリーフ
1月からビリーフリセット・カウンセリング講座、開講します
人さまの相談にのったり、サポートすることをお考えの方に 私のカウンセリングは「自分という人間の謎を解 […] -
ビリーフ
人が言う「現実を考えろ」はアテにしなくていい
「現実的には」 「現実的に考えて」 「現実そうもいかないでしょ」 現実的に、って言われちゃうと、 私 […] -
ビリーフ
「禁止令」を外して自分がよみがえる!だからビリーフリセットなんです
私たちは無数の「禁止令」に縛られている 前回のブログにも書きましたが、私たちの頭の中の「なのだ」「べ […] -
ビリーフ
「自分がどう変わったらいいの?」の手がかりがここに!新講座「ビリーフリセット」1…
なぜいつも「こうなっちゃう」の?自分はどう変わったらいいの? 自分てどうしてこうなんだろう?こうした […] -
ビリーフ
自分という人間の謎を解き、人生を土台から変えるカウンセリング
カウンセリングの目的 いつもだいたい金土日は、集中して個人セッションが入っています。おかげさまで今週 […] -
ビリーフ
心と関わるための基本、マインドフルネス
心の世界にはいろんな見方も理論もメソッドも膨大にありますし、その方にとって、その状況において何がいち […] -
ビリーフ
人に従ってばかりいるあなたへ。人の言うことはそんなに真に受けなくていい
「従う」ビリーフが刷り込まれている 「言われたことに従う」ということに関して、私たちはたくさんの信じ […] -
ビリーフ
これまでの自分を動かしていたものの正体とは?2つのセッション体験記
今月もコツコツと、週末を中心に個人セッションをやっています。 私のセッションにいらしてくださる方は、 […] -
ビリーフ
ネガティブはいけない?「いけない」を怖がるからドツボにはまる
「いけない方」になるのが怖い 前回の記事は、私たちは、いい/ダメに分けてラベルを貼り、 […] -
ビリーフ
ポジティブだけ望んでもムリ!「ネガティブ撲滅運動」が苦しみのもと
「ダメ」や「悪」との闘い 世の中には「良い」ことと「悪い」ことがある。善と悪があり光と […]