7月以降、このところ毎週木曜〜日曜は個人セッションDayで、多くの方達と深いお話をさせていただいています。
リアル/オンライン共通で、私のところにいらっしゃる皆さんに共通する傾向は
これまで心のことをいろいろやってきた方達だということ。
「あれも学びました、これもやりました、いろんなセッション受けました、でも。」とほとんどの方がおっしゃいます。
そんな皆さんとセッションして、私的には共通して「え〜」と驚くことがあって。
それは
インナーチャイルド。
それが、意外なほど、まだまだ放置され、扱われておらず、癒されていない方が本当に多い!?
印象があるのです。
王道・普通だと思ってた
インナーチャイルドというのは、潜在意識に残っている幼少期の感情や痛みのことです。
意識していないけれど、隠れたところで現在のマインドや行動に大きく影響していることは、カウンセリングにおいてはけっこう一般的な概念だし、いわば王道。
だから、心のことに取り組んだ人なら、みんなそれくらいやっているんだろうと私は思っていました。
勝手な思い込みだったら申し訳ないんですが・・・
ビリーフリセット心理学においては、そもそもビリーフが形成される一番根底のところであり
ビリーフを根本リセットするためには、インナーチャイルドを扱うワークは必須!ということになります。
私は、セッションにいらっしゃる皆さんのお話を聞くと、その方のお悩みやモヤモヤ、ゴチャゴチャといった「今困っている現実」がどうしてそうなっているのか
「あーそれって、あれがこうだから、そこからきてるコレだな」って、大筋見えることが多く、
結局行き着くところはインナーチャイルド、ということがほとんどです。
私の場合、初回だろうと短時間だろうと、回り道はしません。
「そこ」と核心をみつけたら、一気に本丸突入。
短時間セッションだからちょっとだけね〜というつもりで、本丸である「インナーチャイルドに会いに行くワーク」を数分間することも多いのですが、
まあ本当に皆さん、見事に「そこだったのかー!それだったのかー!」という根源的な体験をされています。
まさに、長年手が届かなかった「そこ」にやっと光が当たり、本当に癒された!という感動の声を続々といただいていて、私が驚いてます。
インナーチャイルドの「ツボ」
え?こんなのどこでもやってることと違うの?
けっこう普通だし、しかもちょっとしたライトなワークだけど?
最初は正直、そんなふうに思いました。
けれど、あまりに皆さん、根源リセットされていくので、
そして口々に「いろいろやってきたけど、こんな体験は今までになかった!」とおっしゃるので
あーみんな、そこやれてないんだな、と。
やってたとしても「ツボ」にあたってないんだな、と。
ということは、これは皆さんにかなり必要なんだな、と。
そのことを知ったような思いです。
だったらほんとに、
・インナーチャイルドとは何か
・インナーチャイルドの扱い方と癒し方
・インナーチャイルドのレベルでビリーフがリセットされるしくみと、リセットのツボ
など
基本から応用まで皆さんにちゃんとお伝えして取り組んでいただけるような、ビリーフリセット流「インナーチャイルド大全」(笑)みたいこと、何か考えていこうかな〜
なんていう気になっています。
だって、そこ知らないでやらないで、あれやこれや探し求めていても、終わらない旅になってしまうじゃないですか。
カウンセラーさんやセラピストさんにとっても、なんとなくフンワリあっさり「インナーチャイルドにも触れました〜」というレベルから
がっつりしっかり変容するポイントはどこなのか、わかってた方がセッション効果が高いじゃないですか。
・・・という、今はまだ妄想レベルだけど、この夏ちゃんと考えてみたいテーマではあります。
というわけで、セッションモニターさんから了解を得て、いただいたご感想をご紹介します。
皆さん、本当に丁寧に、言葉を尽くして語ってくださるので、一部だけ抜粋ではもったいない!
じっくり読んでいただける形で、これから少しずつご紹介していこうと思います。
セッションのご感想
子供の私と今の自分、2人同時に満たされていく
ゆりこさん(仮名)50代・女性
60分ショートセッション(オンライン)
セッション中、自分の子ども時代に会いに行った時、あやさんが声がけをしてくださるまで、私は足元にうずくまっている物言わぬ小さな自分に全く気づいていませんでした。もしこんな機会に恵まれていなかったら私は一生自分の存在を意識することはなかったと思います。
正直にいうと、あやさんがインナーチャイルドのワークをすすめてくださったとき、「私は大丈夫だからそんなのはいらないんだけどな」と思いました。
ところが ワークにはいった途端、私、一瞬で目が覚めました。
今まで心に関する多くの書物を読んでわかっているつもりになっていましたが、それはただアタマで理解しているだけだったんだと思いました。
大人の私が、これほど道に迷い、辛くて苦しくて悲鳴を上げているのに、同じものを、まだ何もわからない無力な小さな幼児が全て背負ってうずくまっている姿を見た時に、こんなのありえないと思いました。
可哀想で健気で、今すぐに救い出したいと思いました。
すると、全く記憶になかった子ども時代のエピソードが次から次に溢れてきて 私の頭では処理が追いつかなくなりました。
混乱の中、横を見るとあやさんが寄り添ってくださっていることに改めて気づいて、なんてありがたいのだろう、なんて心強いのだろうと、心配が吹っ飛びました。
あやさんは 常に私の気持ちを聴き、問いかけてくださるので、私が答えるたびに子どもの私と今の自分が繋がり、重なっていきました。二人同時に満たされてゆく感覚はとても不思議な体験でした。こんな幸せな感覚になったのは初めてです。赤ちゃんの頃を生き直して塗り替えているの?とさえ思いました。
私たちは感じ続けていました。
「どうしてそこまで受け止めてもらえるの?」
「どうしてそこまでわかるの?」
到底言葉にできなくて「すごい、すごい」だけを繰り返していました。
信じられないような安心感と幸せに溶けてしまいました。
生まれてからずっと飛び続けて疲れ果てていたトンボみたいだっけどやっと止まることができました。
あんな短い時間で、魂の底からなるほどっ!て納得できる。
私のビリーフ3点とそれを解くための鍵を3つをいただき、肩をポンと押していただきました。
本当にあやさんのセッションを受けてよかった!本当に嬉しいです。ありがとうございました。
あやより
全て背負ってうずくまっているまだ何もわからない小さな自分・・・・その姿をはっきり見て、その子のこと心底可哀想!と思ってあげられたこと。そこが大きな転換点になりましたね。
>赤ちゃんの頃を生き直して塗り替えているの?
まさにその通りなんですよ。インナーチャイルドワークとはそういうことなんです。
ありがとうございました。
大塚あやこ 個人セッション
個人セッションのご案内ページができました
次回募集は9月ごろの予定です。
最新情報はメルマガでお知らせしますので、ご登録ください。