-
セミナーお知らせ
その「問題」はもっと幸せに生きるためのメッセージ・ビリーフリセット初級講座6月開…
これまで私の個人セッションや講座には、お子さんのことで悩むお母さんたちもたくさんいらっしゃいました。 […] -
レッスン
楽しいけど実はたいへんよ、コード弾き
これまでの記事で「コードでピアノを弾こう」ということをけっこう言ってきました。 htt […] -
レッスン
【音楽まとめ】コードで弾きたい・わかりたい人のための記事まとめ
「もっとピアノを自由に弾けたらなあ!」と思ったことはないでしょうか? 「自分の作る曲、もっとカッコよ […] -
カウンセラー
「心の学び」ざっくり系統と特徴、メリット・デメリット
近頃は「心」に関して考えたり話題にしたりすることが、わりと身近になってきました。 やっぱり何をするに […] -
レッスン
コード使いは色使い・おしゃれな曲を作るためのコード術3
ポップスの作曲やってる初級〜中級者の方向けトピックです。 おしゃれな曲にしたい!と望むあなたのた […] -
レッスン
ドミナントの使い方に音楽レベルが出る・おしゃれな曲を作るためのコード術2
ポップスの作曲やってる初級〜中級者の方向けトピックです。 おしゃれな曲にしたい!と望むあなたのた […] -
レッスン
テンションの種類がカギ・おしゃれな曲を作るためのコード術1
今日は、ポップスの作曲やってる初級〜中級者の方向け 作曲についてのプチ知識です。 テンションはどうな […] -
レッスン
明るい/暗いはけっこう大事・コード独学練習のコツ2
コードを身に付けて使えるようになるためのコツ、私の提案です。 前回はまず「完全5度」という音程から始 […] -
レッスン
【音楽レッスン】コードは「暗記」してもダメ!コード独学練習のコツ1
コード、独学でがんばるなら 「コードを学びたい・わかるようになりたい」という方は、けっこういらっし […] -
レッスン
弾き語りや歌伴奏のコード弾き・コード弾きの基本第4ステップ
両手伴奏のフォーム 前回まで、コード弾きの基本的なステップを書いてきました。 ・第1ステップ […] -
レッスン
和音を美しく連結するには・コード弾きの基本第3ステップ
コード弾き初心者さんのための基本ステップ、その3です。 前回の記事 https://kiyonedo […] -
レッスン
【音楽レッスン】展開形をマスターしよう・コード弾きの基本第2ステップ
コード弾き初心者さんのための3つのステップ、その2です。 基本形だけだと「たいへん」なんです さて […]